画像形式について |
画像形式により、それぞれ特性があります。下記に画像形式ごとの特長をまとめてみましたので、参考にしてください。判断が難しい場合は、PNGアルファ形式<PNG(アルファ付き)>をオススメします。
※見本には、背景透過を比較できるよう、背景の画像(斜めにNIGAOE-MARKETという文字を並べたもの)の上に、実際の納品と同じ形式の似顔絵データを貼り付けています。

※ |
GIFやPNG形式のインデックスカラーモード(パレットカラーとして最大256色)では256色フルに使用できません。実際は若干少なくなります。似顔絵の背景透過処理はGIF、PNG形式共にパレットモード(256色中1色の透過)で、標準仕様として背景白色をベースに製作する関係上、明るくない背景等、背景によってはジャギー(画像の境目のギザギザ感)が目立ちます。他の背景色(ダーク系)を希望する場合は、お申込み時に連絡欄にその内容を記入して下さい。
尚、このような問題を回避したい場合は、「PNGアルファ形式」、背景白色固定となりますが「JPEG形式」をオススメいたします。 |
|

©にがおえマーケット
|