コンピュータウイルスについて
ウイルスくん高速version - イメージアニメです。(^_^;)近年、電子メールやネットワークを通じ、感染活動を広げるウイルスが流行しています。特にワーム型ウイルス(ウイルス名は各社により様々です)の感染にはご注意下さい。

その他、いろんなタイプのウイルスもありますので注意が必要です。感染するとそのパソコンから不特定多数の方にメール等を通しウイルス感染を広げます。最悪の場合は、ハッキング(情報が漏洩)されたり、起動不能となってしまいます。

ウイルスの状況
最近のウイルスメールは、殆どがメールアドレスを偽装(詐称)した悪質なもので、必ずしも届いたメールアドレスが感染しているとは限りません。(数年前は詐称メールでなかったのですが。)

当社では、セキュリティルーター、ウイルスチェック、セキュリティソフトの導入などの対策を施しております。あまりにも特定のIPアドレスから送信されている場合は、調査を依頼しています。
詐称メールアドレスについて
ウイルスプログラムは、感染したパソコンの中に保存されているハードディスク内のデータ等からメールアドレス等の情報を読み取り、不特定多数へ送信し、感染を広げます。送信者のメールアドレスは、実際の送信者とは異なる場合がほとんどです。メールのヘッダーを解析すれば、そのメールから発信しているかどうかある程度特定(IPアドレスより)できます。
※ハードディスク内に保存されている、HTMLなどの様々なファイルからメールアドレスを読み取り、不特定多数へワーム(ウイルスメール)を送信します。

感染している方は、インターネットの接続速度が遅くなったり、パソコンの動作(処理速度)が遅くなります。ウイルスプログラムは、インターネット接続やハードディスク内を利用している為です。
対策方法
  1. 見知らぬ人からのメールは、決して開かないようにしましょう。誤って開いた場合は、ウイルス駆除メーカーのツールなどを使ってできるだけ早く駆除しましょう。
  2. Outlookなどで、メールを自動的に開封(プレビュー)するように設定されいる方は、自動的にに開かないように設定しましょう。
  3. 全てとは限りませんが件名が、英語で、添付ファイルが付いているものは特に注意しましょう。また、心あたりのないメールも同様に注意して下さい。
  4. どうしても不安な方は、ウイルス駆除ソフトウエアの導入、プロバイダのウイルス駆除サービスや、セキュリティの高いルーターの導入をオススメします。
  5. OSは、できるだけ最新のものに、アップデートしましょう。どんなOSでもセキュリティホールは無いとは限りません。最新情報や、セキュリティを意識し、知識も身につければ宜しいでしょう。
最後に
近年のワームは、電子メールを送信する際に、メールの送信元(From欄)を詐称しておりますので、送信元のメールアドレスの方が必ずしも感染しているわけではございませんのでご注意下さい。
どうしても不安な方、初心者の方には、ウイルス対策・駆除ソフトの導入をおすすめします。ウイルスを自動的に駆除するサービスをプロバイダ等でも行なっております。

現在、メールは、仕事や生活に欠かせない便利で、大変重要なもので、なくてはならない存在となっております。それにしても、ウイルスもそうですが、スパムメール(迷惑メール)対策も本当に大変ですね。

ウイルス対策関連リンクなど
■情報処理推進機構セキュリティーセンターIPA

その他プロバイダでも詳しく紹介されていると思います。日夜、似顔絵制作に追われておりますが、時間がありましたら、便利な情報を公開したいと思います。(未定)
上記内容は、2003年に制作した為、情報が古くなっておりますのでご注意ください。




©にがおえマーケット